Vol.12

有限会社 池田葬儀社

INTERVIEW

葬儀は「家族の気持ちを一番に」

CORPOLATE INFO

取手市吉田3番地8(本社)
0120-445-954
簡単に御社のプロフィールと起業のきっかけを教えてください
 今年で創業18年目です。本社が取手市吉田、支店が戸頭にあり、両親、弟、私の4人でやっています。戸頭にお店を出したのは、知人が多かったのと、気軽に立ち寄っていろいろな相談をしていただけるのではないかと思ったからです。  私は、20歳の頃から約10年間、取手のナガタ葬儀社様で仕事をしていました。入社する時に社長に「30歳になったら独立して葬儀社を立ち上げたいので、それまで預かってください」と言って、葬儀のノウハウを学ばせてもらいました。その時の経験が現在、葬儀社を営む上での基礎になっています。
大手の葬儀社と違う強みはなんでしょうか?
 まずは、地元密着を第一に、日々人と人のつながりを大切にしていることで、ご紹介により声を掛けていただくこともよくあります。心掛けていることは、「家族の気持ちを一番に」ということです。ただ業務的になるのではなく、家族の方がどのように送ってあげたいのかをまず伺っています。そして、私は現場主義なので必ず式場に行き、自分で確認をしています。小さな葬儀社だからこそ小回りが利いて、敏速に対応できるところが強みだと思っています。
今後の展望や目標などお聞かせください
 少人数でやっている会社なので、取手の人たち、地域の人たちに「葬儀は池田葬儀社で」と思っていただきたいですね。また、超高齢社会の今、終活をされる方も増えているので、生前にどのような葬儀にしたいかなどの相談にも応じるなど、信頼される葬儀社でありたいと考えています。
  • となりのMatch子さん vol.11 るみえーる 前川 仁美さん
  • 有限会 社戸祭貞次郎商店 代表取締役 社長 戸祭 圭司さん
  • となりのMatch子さん vol.10 フリーアナウンサー・ 講師・動画クリエーター コエ・テラス合同会社 代表 牟田 祥子さん
  • CROSS TALK vol.08 「アーティスト対談」
  • 合同会社COMFY 代表 長塚 文洋さん
  • となりのMatch子さん vol.9 日本畜産振興株式会社  安藤貴子さん
おすすめの記事
STAFF BLOG
先日9月26日に「Match女性のための創業セミナー」が開催されました。 これから11月までの全5回のセミナーの中で、 起業への思いや背景を...
信頼して依存しない
Matchコラム
「だまされた」「裏切られた」という話をよく聞きます。 最初に「良い人」「信頼できる人」だと思って付き合ったら 「だまされた」「裏切られた」と...
やりたいを叶える1年に!!
STAFF BLOG
明けましておめでとうございます! 新しい年の始まり、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 私は「自分のやりたい!を宣言する」ことにチャレンジし...