起業のきっかけは、息子を育てなければならない状況にあったことでした。2人の息子を連れてシングルマザーになった当時、私は取手市内の1000円カットの理容店に勤務していました。そのお店が牛久市へ移転することになり、そのまま勤務を続けるなら、自分も牛久市まで通わなければならなくなってしまったのです。当時息子たちはまだまだ手の掛かる年齢。市外まで通勤することに抵抗を感じてしまったのです。「生まれ育った地元で子育てと仕事を両立させたい」。そう思い、自分のお店を持つことを決意しました。それからもう、来年3月で7年目を迎えます。当時は経営のことなど全く分からない状態だったので、市役所などに自ら足を運んでは情報を集め、勉強をする毎日でしたね。今は亡くなってしまった母親が理容店を営みながら子育てをしていたので、当時は経営者としてだけでなく女性としても母親に相談することが多く、とても大きな存在でした。
お客様自身に自由にメニューを「Choice(選択)」していただきたくて、カットは現在1000円、カラーも3000円からと、手頃な価格で用意しています。たくさんの年配の方が常連になってくださっているほか、小学生のお客様もいて、幅広い年齢層にご利用いただいています。また、市内だけでなく、千葉県や守谷市からのお客様も増えました。今後は既存のお客様を大切にし、より地域の方々に身近に感じられる理容店にしていきたいです。
自分に与えられた試練は必ず乗り越えられる
この言葉は息子から教えてもらいました。“言霊”という言葉がありますが、自分ができると信じて選んだ道は、どんなに辛いことがあっても乗り越えられると信じています。自分を信じてこれからもチャレンジを続けていきます。