福田智浩・小泉郁満

Match車座起業セミナー2025

セミナー講師紹介


第3回:2025年10月10日(金)

みんなで語ろう! スモールビジネスの集客戦術
~ あなたは アナログ派? デジタル派? ~
講師:福田智浩

講師:小泉郁満

セミナー概要

限られた資金で行うスモールビジネス。広告費に多額を使えない事業者が多くいらっしゃると思います。売上げ拡大を図るために、効率的に集客することが重要になります。

伝統的な手法である「口コミ・紹介・人脈」など アナログ戦術
IT や SNS ツールを使う 「SNS・Web・動画」など デジタル戦術

みなさんの中には、「自分はアナログ好きだけれども、最近は SNS も気になっていている…」という方、それから 「SNS フォロワーは増えているものの、売上拡大には繋がってない…」という方などがいらっしゃると思います。どちらの方々も、参加大歓迎です。

こんな人にお勧め

これから起業する人
起業して間もない人
起業して半年以上、概ね 3 年以内の人で集客に課題を感じている人
自分の経験やお勧め事項を、これから起業する人達に共有したい人

セミナーの効用とメリット

このセミナー (車座) は、起業家の創意工夫、リアルな実践経験などをお互いに共有できる貴重な機会になります。新しい視点や考え方を知ること、自分自身の体験談や疑問・質問を講師や他の参加者に話すことを通じて、あなたのビジネス展開に役立ちます。

講師プロフィール(福田智浩 氏)

ライトハウス・コンサルティング代表
中小企業診断士
一般社団法人起業支援プロフェッショナル協会 事務局長
福田智浩(ふくだともひろ)氏

メガバンクと大手金融会社に通算38年間勤務。この間、融資審査・企画・財務・営業の各部門に加えて、海外拠点勤務も永く経験。これまで2000社以上の財務諸表を分析。2021年に中小企業診断士登録、現在は、中小企業への経営アドバイス、事業計画策定サポート、補助金申請支援、起業/創業への支援を行うと共に、横浜市財団の社会貢献企業認定業務にも携わる。2024年、全国通訳案内士(英語)登録、外国人旅行者のための通訳ガイドにも時々従事。

講師プロフィール(小泉郁満 氏)

小泉行政書士事務所 行政書士
上級シニアライフカウンセラー
相続葬送支援士
相続遺言実務家研究会会員
小泉郁満 (こいずみいくみつ)氏

大学卒業後、バブル崩壊直後の超公務員人気の時代に茨城県職員として社会人生活をスタート。知事直轄で茨城県広報紙「ひばり」の作成に携わるなど順調にキャリアを重ねるが、家庭の事情で46歳にして早期退職することになり、肩書きも収入もなくなるという経験をする。

40代後半でも家庭と仕事を両立しながら再起する道は必ずある」と一念発起し、自宅で学習塾を開業。補助金を活用した集客策が奏功し、生徒数を大幅に拡大。さらに終活・相続に特化した行政書士としても活動を始める。

現在は、『小学生から高齢者まであらゆる世代に寄り添う』ことをモットーに「学習塾経営」と「終活相続専門の行政書士」をしながら、自分の成功と失敗の経験を通じて得た知見で「スモールビジネスの起業支援」にも力を注ぎ活動している。

第3回起業セミナー

開催日時 第3回:2025年10月10日(金) 18:30~19:30(60分)
開催場所 Match-hakoとりで(フリースペース)
参加費 無料
定員 先着20名
交流会 自由参加  19:30~20:30(飲食物各自持ち込み)

 

申込みはこちら