「Match-hakoとりで」では、在宅ワークによる環境不備の問題点を少しでもクリアにして頂くため、リモートブースを3席増設しリニューアル致しました。

取手リモートブース(無料)

※2021年8月4日から時間単位でご利用いただけます。

【サウンドガード(遮音BOX) あり】の半ブース席(2席)※対象ブース席(R2、R4)

※デスクトップ型 サウンドガード(遮音BOX) サイズ:W1000mm×H700mm×D650mm
外素材:ミルク段ボール5mm厚 白色、内素材:4面→イノアック社製吸音/遮音素材(2重構造)

サウンドカード(遮音BOX)なしの騒音レベル60dBが、サウンドカード(遮音BOX)ありでは騒音レベル50dBに軽減されました。一般的な日常生活騒音レベルは40~60dBと言われています。
※60dB 普通の会話、静かな乗用車、一般的な家庭の朝、銀行内の音
※50dB 静かな事務所、静かな公園、博物館、扇風機

【サウンドガード(遮音BOX) なし】の半ブース席(3席)※対象ブース席(R1、R3、R5)

オススメの利用方法

パーテーションに囲われた1名用の専用スペースとして、普段、フリースペースでWEB会議やリモートワークをされている会員様にも、プライバシーに配慮した静かな空間で、落ち着いてWEB会議に集中していただけるのでオススメです。

・人との間に十分な距離をとって仕事をしたい
・仕事に集中できる環境がほしい
・ウェブ会議用にシンプルな背景がほしいと言った方に最適です。

予約可能な時間 ・リモートブース(遮音BOXなし)全日9時~21時※最大2時間まで 無料
【対象ブース席】(R1、R3、R5)
・リモートブース(遮音BOXあり)全日9時~21時※最大2時間まで 無料
【対象ブース席】(R2、R4)
料金 無料
※ドロップイン(全日使いたい放題除く)会員さまは、別途オフィス利用課金(1時間あたり 税込330円)が発生します。
付帯設備 デスク・椅子・電源コンセント、インターネット(有線LAN・Wi-Fi)完備
ご予約方法 会員マイページの会議室予約より
『取手リモートブースR-1~R-5』の空席を確認後、ご予約してください。

「Match-hakoとりで」には他にもサービスが盛りだくさん!

・2名~5名用の鍵付きの個室
・パーテーションで仕切られた1席のブース
※個室・ブースの付帯設備:机・イス・鍵付キャビネット・電源・無線LAN
・利用課金制のフリースペース
・無料ミーティングスペース・有料会議室(6名・12名用会議室完備)
・提携点のフリースペースが全日9時~21時まで利用可能
・住所利用・法人登記可能
・郵便物・宅配便受け取り
・複合機完備
・来訪応対(平日10時~16時)
・その他(電話番号利用・FAX番号利用・貸しロッカーのオプションあり)

まだ『Match-hakoとりでオフィス会員』のご登録が無い方へ

会員登録だけなら無料です。
月額固定費0円のドロップイン会員をお申込みください。
⇒お申込みはこちら
無駄なく、使った分だけ課金が発生する従量課金制のプランです。
ワークスペースをお探しの方はぜひ会員登録をお待ちしております。

内覧のお申込み・お問い合わせ→こちら

取手オフィスの料金・空室状況
2023年3月7日更新 

下記リンク先のフォームより送信をお願いします。
24時間以内(弊社休日を除く)にご返信させていただきます。

個人情報の取り扱いについてはこちら

お電話でのご相談
電話番号012073779

お申込み・お問合せ・内覧

個室・ブースのお申込みはこちら。
ドロップイン・バーチャルのお申込みはこちら。
お問合せ、内覧のお申込みはこちら。
NEWS.の関連記事
  • 【オフィス】マスク着用緩和のお知らせ(2023年3月13日より)
  • 【オフィス】年末年始の営業時間のご案内
  • 【オフィス】夏季休業期間について
  • 【オフィス】ゴールデンウィーク休業期間について
  • Webマガジン「So-gùd(ソウグウ)」掲載
  • 【オフィス】年末年始の営業時間のご案内
おすすめの記事
Match-hako お得な使い方大公開!
Match46 special Contents
Vol.03 2016.06 アーティストとしてご活躍中の立場から、これからアーティストとして 活動していきたい立場から、アーティストを育て...
Match-hako 活用法
Match46 special Contents
Vol.02 2016.04 は~い。みなさん! ボクちんはウメちん。 取手に最近来たっす。ところで、取手駅西口前 リボンとりで5 階の「ワ...
CROSS TALK vol.03「失敗からの再起」
Matchインタビュー
廃業にも「作法」あり 今回は「特別編」として、Matchー46編集長でもある一般社団法人とりで起業家支援ネットワーク理事・吉田とスタッフの佐...
STAFF BLOG
取手で初開催だったビジネスコンテストからもう1ヶ月経ちましたが、開催時の記録をリボンとりでの3階で展示して頂いております。 その後もご参加さ...