8月は、合計3団体の皆様がMatchの視察にお越しくださいました。

神奈川県茅ケ崎市 都市経済常任委員会の皆様。

大和ハウス工業株式会社の皆様。

草加市議会の皆様。

お暑い中、起業支援への取り組みのヒントにと
Matchへお集まりくださり、
ありがとうございました。

8月にお集まりくださった皆様とは、
限られた人数での開催だったこともあり、

より深くディスカッションを行うことができたように思います。

いつも以上に、皆様のご状況を深く伺うことができ、
より具体的なお話をさせていただくことができました。

特に、住宅総合メーカーである大和ハウス工業株式会社の方々からも
“起業支援”の取り組みに関心を寄せていただいていることを知り、
「そんな時代が来たんだなぁ。」と起業支援一筋20年の吉田も驚いておりました。

町づくり・コミュニティ形成、そのあたりにも取り組んでおられ、
その取り組みの1つとして起業支援があるのですね。

その街に住むおじいちゃんおばあちゃんお父さんお母さん若い人
みんなに生きがいや元気を。
そしてみんなの元気で、街を元気に。

業種は違っていても、住む地域が違っていても
思いが繋がる皆様との時間は
私たちにとっても励みになります。

これから視察に来てくださる皆様とも
お会いできることを楽しみにしております。

STAFF BLOGの関連記事
  • 【受付窓口】2025ゴールデンウィーク休業期間について
  • 【ワタシの街の起業支援Match】
  • 「シン・いばらきメシ総選挙2024 市町村対抗いばらき最強グルメ決定戦」
  • 【ブログ】初チャレンジ!
  • 【ブログ】初めてのサッカー観戦⚽
  • 【取材】月刊「先端教育」の取材がありました!!
おすすめの記事
実践型経営塾『吉田学校』開校!!
NEWS.
これまで創業スクールやビジネスプランコンテストなど 皆様の起業支援をしてきたMatchですが、 いよいよ、実践型の経営塾として すでに起業を...