Vol.157

戸祭貞次郎商店 サワトのつけもの

戸祭圭司さん

INTERVIEW

自慢の漬物とギャラリーカフェ

CORPOLATE INFO

取手市東6-70-15
0297-72-3345
http://tomatsuri.shop-pro.jp
お店の雰囲気はお漬物を売っているお店っぽくないですが、どのような思いがあるのですか?
この空間で漬物を通して語らっていただけることが、我々の喜びであります。 お客様が漬物のプレートを見て、会話が弾んで、笑顔が増えればいいなと思っています。漬物を通じて、いつもお客様のそばにいたい、寄り添っていたいですね。 近年、漬物離れが進んでおりまして、ずいぶん食べられなくなってきたんですよ。こんなご時世なので、お財布の紐が固くて。食卓でメインディッシュがあって、ご飯があって、お味噌汁があって、最初に削るのは漬物なんですね。サラダは健康管理のためにとらなければいけない、漬物はいらないという方が多いんですよ。 でも、やっぱりご飯には漬物でしょう。漬物でもお野菜と同じくらい栄養をとれますので、いろんな形でお客様に提案していきたいですね。
取手で頑張る理由は?
取手に元気がないと感じていますので、少しでも元気にしたいという思いがあります。この素晴らしい地に生まれてきたので、恩返ししたいという思いもあります。そういう意味でも、受け継いで、つなげていきたいなと。 日本の元気は中小企業にかかっていると思うんですよね。秩序を守って日本人らしくていいのかなと思う反面、我慢するだけではなく、リスクを負って戦っていかないと。 この仕事を見て、僕らより下の世代がいいなと思うかですよね。いいなと思ってもらえる仕事、町づくりをしていかないといけませんよね。そのためにここで骨をうずめて、頑張っていきたいなと思っています。
これから起業する人、独立する人にエールをお願いします。
リスクは取るべきですよ。無理なものを背負っちゃダメですが、ハングリー精神がないと。受け身ではダメだと思うんですよね。身の丈に合ったハングリー精神を持つべきですよ。 リスクを楽しむような度量を持って、みんなで取手市を元気にしていきましょう。
  • となりのMatch子さん vol.11 るみえーる 前川 仁美さん
  • 有限会 社戸祭貞次郎商店 代表取締役 社長 戸祭 圭司さん
  • となりのMatch子さん vol.10 フリーアナウンサー・ 講師・動画クリエーター コエ・テラス合同会社 代表 牟田 祥子さん
  • CROSS TALK vol.08 「アーティスト対談」
  • 合同会社COMFY 代表 長塚 文洋さん
  • となりのMatch子さん vol.9 日本畜産振興株式会社  安藤貴子さん
おすすめの記事
Match46 Vol.31発行のお知らせ🌟
STAFF BLOG
皆様こんにちは。 Match-hakoとりでスタッフの長谷川です。 最近はさらに気温も下がりだいぶ寒くなりましたね。 インフルエンザも流行し...
STAFF BLOG
皆さま、こんにちは。 暑い日が続いていますね。水分補給を忘れずに、しっかり栄養ある食事をとって下さいね。 夏の目標である富士登山に向けて、軽...
カットハウスSAMURAI 代 表 小山 繁男さん
Matchインタビュー
理容師の道を選んだきっかけは?  この理容店はもともと母が経営していて、私で二代目です。子どもの時から理容店の仕事は身近なものでした。その頃...
富士市役所からの研修視察
STAFF BLOG
静岡県富士市役所の政策研究研修で、若手の職員7名がいらっしゃいました。 みんな20代!!ぴちぴちで若いエネルギーと意欲に溢れてました! 吉田...