Vol.93

株式会社ジョイプロデュース

山本浩司さん

INTERVIEW

仲間とともに地域を盛り上げる

CORPOLATE INFO

茨城県取手市戸頭1-15-18
0297-63-3318
http://www.joypro.jp/
イベントの企画・運営をされていますが、仕事をするうえで大切にしていることは何ですか?
 感動していただきたい、楽しんでいただきたい、という思いがあります。自分たちが楽しまないとご依頼いただいたお客様に楽しんでもらえないと思っていますので、自分も楽しんでいます。  僕はもともとアーティストだったんですよ。バンド活動をしていて表に出るほうだったのですが、4年前から裏方をしています。そして、牛久にいる代表との共同経営という形で取手の責任者になりました。龍ケ崎のメンバーとバンド活動をやっていたころ、声をかけてくれたのがジョイプロデュースの代表で、提携アーティストとしてイベントに出させていただいていました。代表との付き合いはそのころからですので、もう10数年になります。代表と出会い、取手に来るようになり、取手に仲間ができ、取手は良い街だと思い、取手に移り住みました。地域の皆様を楽しませたいですね。
今後の事業展開について、どのようにお考えですか?
 取手にこういう会社があるということをもっと発信していきたいです。東京や大阪だとたくさんありますが、取手にあるって知らない方も多いので。取手のイベントだと、巨大ビアガーデン「ソニックガーデン」などをやらせていただいています。また、取手発の音楽イベント「音彩」にはボランティアで関わらせています。その他、地域のイベントに積極的に関わって、地域を盛り上げていきたいですね。イベントの規模が大きくなれば、多くの人たちに知ってもらえる機会が増えるのではと考えています。
これから起業する方々、独立する方々にエールをお願いします。
 仲間が大事ですね。1人ではできないことが多いので、仲間作りをすることから始めると良いですよ。分からないこと、困ったことを仲間に相談して、仲間の意見を活かしていけば良いのではないでしょうか。僕は商工会青年部に入って良かったと感じています。取手は良い街で、良い仲間がたくさんいますね。
  • となりのMatch子さん vol.11 るみえーる 前川 仁美さん
  • 有限会 社戸祭貞次郎商店 代表取締役 社長 戸祭 圭司さん
  • となりのMatch子さん vol.10 フリーアナウンサー・ 講師・動画クリエーター コエ・テラス合同会社 代表 牟田 祥子さん
  • CROSS TALK vol.08 「アーティスト対談」
  • 合同会社COMFY 代表 長塚 文洋さん
  • となりのMatch子さん vol.9 日本畜産振興株式会社  安藤貴子さん
おすすめの記事
経営は自己管理。自分との約束です。
Matchコラム
「ちゃんとしなさい」 「人様のご迷惑にだけはなったらあかん」 「あんたはやったらできる子なんやけどな~」 お袋の三つの口癖です。 他は記憶に...
Freestyle Design 代 表 樋口 明子さん
Matchインタビュー
起業しようと思ったきっかけは何ですか?  私は子どもの頃から美術や音楽が大好きで、美大卒業後は都内のIT企業に就職し、15年間勤務しました。...
STAFF BLOG
先日9月26日に「Match女性のための創業セミナー」が開催されました。 これから11月までの全5回のセミナーの中で、 起業への思いや背景を...
Match-hako お得な使い方大公開!
Match46 special Contents
Vol.03 2016.06 アーティストとしてご活躍中の立場から、これからアーティストとして 活動していきたい立場から、アーティストを育て...