明るい笑顔でお客さんの心身を癒やす

リラクゼーションサロン「龍ケ崎のほぐし屋さん」オーナーの濵野紗弥さんは、親しみやすい人柄で「何事もとにかく楽しく!」がモットー。施術中のおしゃべりを楽しみに来るお客さんも多いそうです。昔から体を動かすのが好きで、漠然とスポーツに関する仕事に就きたいと考えていた濵野さん。高校卒業後はスポーツトレーナーの養成学校に入学。勉強を重ねるうちに体の疲れを癒やすリラクゼーションの仕事に興味が増し、新卒で全国展開の大手サロンに就職しました。

23歳で結婚し、翌年に第1子を出産。育休・産休を取りながら働き続けましたが、第2子出産を機に、時間の融通が利く職場へと移ります。「それまでいたサロンはどちらかといえば高級路線。価格が高い分、客層も限られていました。なので、新しい職場は低価格がウリのお店を選んだんです」。近所の主婦や介護に奮闘する人、トラック運転手…、さまざまな立場のお客さんと接するうちに、誰もが気軽に来られるサロンのニーズを痛感しました。そこで、おしゃれな空間と適正価格を両立したお店を開こうと独立を決意します。

「人」を大事に地域密着店を目指す

市の創業塾で出会ったインテリアコーディネーターが勉強のためと無償で内装をプランニングしてくれたり、友人がSNSで宣伝してくれたり、起業を通じて改めて人とのつながりの大切さを実感したという濵野さん。店名の通り、地域に根差した身近なお店を目指していきます。

  • となりのMatch子さん vol.11 るみえーる 前川 仁美さん
  • 有限会 社戸祭貞次郎商店 代表取締役 社長 戸祭 圭司さん
  • となりのMatch子さん vol.10 フリーアナウンサー・ 講師・動画クリエーター コエ・テラス合同会社 代表 牟田 祥子さん
  • CROSS TALK vol.08 「アーティスト対談」
  • 合同会社COMFY 代表 長塚 文洋さん
  • となりのMatch子さん vol.9 日本畜産振興株式会社  安藤貴子さん
おすすめの記事
Match-hako 活用法
Match46 special Contents
Vol.02 2016.04 は~い。みなさん! ボクちんはウメちん。 取手に最近来たっす。ところで、取手駅西口前 リボンとりで5 階の「ワ...
すみやファーム 代 表 秋谷 政弘さん
Matchインタビュー
今まで農業一本でやってこられたのですか?  私の家は代々農業を営んでおり、農業をとても身近な仕事と感じていました。しかし、私が専業農家の道を...
Match-hako龍ヶ崎の廣瀬です。
STAFF BLOG
Match-hako龍ヶ崎の廣瀬です。 9月から受付スタッフとして、Match-hako龍ヶ崎に勤務することになりました。 初出勤の日に、田...