vol.168
PATISSERIE301 赤塚   有美さん
Title

「やりたい!と思ったら絶対実現。 『 どうすればできるか』をまず考えます」

 菓子教室「PATISSERIE301」で扱う300以上のレシピは、全てオーナーの赤塚有美さんが考案したオリジナル。ケーキ作りの技術は独学というから驚きです。まず味や見た目などの完成イメージがひらめき、それに近づけるために、材料や配分、手順をあれこれと思案するそう。無類のケーキ好きで、小さい頃からお菓子作りに親しんでいたという赤塚さん。当時から納得のいくものができるまで、同じレシピに繰り返し挑戦するという職人のような一面を持っていました。ケーキ作りの腕前に磨きがかかったのは在米中。「向こうのケーキはあまり好みではなくて(苦笑)。自作するしかなかったんです」(赤塚さん)。

脂肪分が高い生クリーム、中力粉に近い性質の薄力粉…現地で手に入る材料は日本とは大違い。この時、目指す味や食感にするために試行錯誤したことで、レシピ考案の勘が鍛えられたといいます。5年前に龍ケ崎市の自宅にお菓子教室をオープン。直感タイプで「やりたいこと」に真っすぐな赤塚さんのレッスンは、「ストレートな教え方がとっても楽しい」と生徒さんにも大評判です。月25回前後のレッスンに加え毎月出す新作ケーキの試作と忙しい毎日ですが、「映画やドライブ、農家の方とのおしゃべりなど、ふとした日常から次々にケーキのアイデアが浮かんでくるんです」と笑顔。「今後はイベントもどんどん主催して、龍ケ崎を盛り上げたい」―夢は無限に広がります。

  • となりのMatch子さん vol.11 るみえーる 前川 仁美さん
  • 有限会 社戸祭貞次郎商店 代表取締役 社長 戸祭 圭司さん
  • となりのMatch子さん vol.10 フリーアナウンサー・ 講師・動画クリエーター コエ・テラス合同会社 代表 牟田 祥子さん
  • CROSS TALK vol.08 「アーティスト対談」
  • 合同会社COMFY 代表 長塚 文洋さん
  • となりのMatch子さん vol.9 日本畜産振興株式会社  安藤貴子さん
おすすめの記事
取手に大相撲がやって来る!!
STAFF BLOG
来年4月24日に取手グリーンスポーツセンターで「大相撲取手場所」が開催されます!その実行委員会事務局がMatch内に開設され、昨日、記者会見...
8/13は取手の花火。
STAFF BLOG
猛暑が続きますね! ポケモンを捕まえるために街中をウロウロしてる方も多いようですが、しっかり水分や塩分をとって熱中症にはくれぐれも気を付けま...
STAFF BLOG
取手にはステキな場所がたくさんあるのをご存知ですか? 今回はこの時期のすがすがしい気候にピッタリな場所をご紹介します。 撮影していただいたの...