6月22日㈭、Matchの取り組みに興味を示された”ほほえみの国”タイ王国から、大臣率いる総勢51名の視察団が取手市へお越しになりました。
今回は51名という事で、残念ながらMatch-hakoとりでにお招きすることができませんでしたが、会場を提供してくださったICI総合センター(前田建設工業株式会社様)のご協力のもと、弊社代表の吉田が、通訳を交えながらMatch事業についてお話しさせていただきました。

Match-card、Match-hako、Match-みんビズ、Match-創業スクール、match-起業相談をご紹介する中で、地方創生がタイの課題とあって、特にMatch-card(起業家認定制度)に興味を持たれ、いくつか質問が飛び交っていました。
また、タイでも日本と同じように少子高齢化が問題とあり、最近の日本政府の取り組みも交えながら吉田節を炸裂させていました。
(通訳を挟むため今回は難しかったような…)
何はともあれ、大臣をはじめ視察団の皆様方がMatchに興味を持たれたことに感謝申し上げます。

短い時間でしたが、非常に有意義な時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました!コップンカー!!

 

★今回の視察の様子が茨城新聞に掲載されました!

関連キーワード
NEWS., STAFF BLOGの関連記事
  • 【オフィス】8/12、8/13オフィス利用時間変更のお知らせ
  • 【受付窓口】2023夏季休業について
  • 【視察】福島県南会津町村議長会様がお越しになりました。
  • 【視察】タイ王国大臣らが視察されました!
  • 【受付窓口】2023ゴールデンウィーク休業期間について
  • 【オフィス】マスク着用緩和のお知らせ(2023年3月13日より)
おすすめの記事
【受付窓口】2023夏季休業について
NEWS.
Match-hakoとりでの夏季休業期間中の 受付窓口の休業期間は、以下の通りです。 誠に勝手ながら下記期間中、夏期休業のため 窓口業務をお...
STAFF BLOG
Matchの佐々木です。めっきり秋らしくなりましたね。 むしろ今日は、冬の気配を感じるほど・・・ さてさて。先日、いつもMatch社長塾でも...
STAFF BLOG
吉田理事、片桐先生とファイナリストのみなさま 取手市長と犬の手作りリード販売のRUMKAの戸田さん 取手市長と街を元気にするキッチンカーとり...