起業支援や地方創生においてMatchの取り組みにご注目いただき、
7月10日㈪、福島県南会津町村議長会様5名がMatchへ視察にお越しになられました。

福島県南会津町の地域課題と照らし合わせ、
様々な角度からMatchの取り組みへ関心をお寄せ頂きました。

 

今回は吉田が不在の中、これまでの経緯や事業内容をお話しすることになり、とても緊張しましたが、貴重な経験をさせて頂きました。

 

福島県南会津町村議長会の皆さま、お暑い中、Matchへお越しいただきありがとうございました。

手土産にKura Master2021にて金賞受賞された「ねっかspecialedition」を頂きました!!

NEWS., STAFF BLOGの関連記事
  • 【Match社長塾2024】第4回スペシャル社長塾 開催報告
  • 【Match起業セミナー2024】12月起業セミナー 開催報告
  • 2024年度 Match創業スクール開催報告
  • 【受付窓口】2024年末年始の営業時間のご案内
  • 【Match】Match龍ケ崎&Matchとりで 異職種交流会のご案内
  • 【Match起業セミナー2024】10月起業セミナー 開催報告
おすすめの記事
MATCH MARKETオープンしました!!
STAFF BLOG
Match広域連携推進本部調印式が行われた11月14日は チャレンジショップMATCH MARKETもオープンしました!! 取手市・龍ケ崎市...
SOBASUTA 代表 傍嶋 賢さん
Matchインタビュー
取手での活動を教えてください  私は千葉県出身で、大学院生の時に取手市に来ました。東京芸術大学大学院の壁画第一研究室に在籍している時から、ア...
勿体(もったい)ある
Matchコラム
「勿体ない」とは仏教用語の「物体(もったい)」を否定する語です。 「勿体」とは物の本来あるべき姿がなくなるのを惜しみ、 嘆く気持ちを表してい...