起業支援や地方創生においてMatchの取り組みにご注目いただき、
7月10日㈪、福島県南会津町村議長会様5名がMatchへ視察にお越しになられました。

福島県南会津町の地域課題と照らし合わせ、
様々な角度からMatchの取り組みへ関心をお寄せ頂きました。

 

今回は吉田が不在の中、これまでの経緯や事業内容をお話しすることになり、とても緊張しましたが、貴重な経験をさせて頂きました。

 

福島県南会津町村議長会の皆さま、お暑い中、Matchへお越しいただきありがとうございました。

手土産にKura Master2021にて金賞受賞された「ねっかspecialedition」を頂きました!!

NEWS., STAFF BLOGの関連記事
  • 【オフィス】8/9オフィス利用時間変更のお知らせ
  • 【受付窓口】2025年度夏季休業のご案内
  • 【キャンペーン】利便性の高い複合機付きオフィス猛暑に負けない!快適キャンペーン
  • 【受付窓口】2025ゴールデンウィーク休業期間について
  • 【重要】法人登記利用の新規申込みについて
  • 【受付窓口】2024年末年始の営業時間のご案内
おすすめの記事
勿体(もったい)ある
Matchコラム
「勿体ない」とは仏教用語の「物体(もったい)」を否定する語です。 「勿体」とは物の本来あるべき姿がなくなるのを惜しみ、 嘆く気持ちを表してい...
関東三奇祭🐲
STAFF BLOG
今年の夏は冷夏と聞いていましたが、エルニーニョ現象の終息とやらで今年も暑い夏がやって来そうですね。個人的には暑いのはとても苦手ですが、ちゃん...
辛抱と我慢は違う
Matchコラム
朝ドラの再放送で「おしん」を見ました。 「おしん」が放送されたのは昭和58年から59年です。 当時、僕は28歳か29歳です。あまり見ていなか...
フリーアナウンサー 小村 悦子さん
Matchインタビュー
フリーアナウンサーになったきっかけは?  取手には8年前、結婚を機に引っ越してきました。それまでは、千葉や東京でMCや俳優業、司会業などをし...