先日、『メッセージ』という映画を観てきました。

みなさんはご覧になったでしょうか?

ある日、地球上に降り立った知的生命体(エイリアン?)が、

人類に大切なメッセージを伝えようとします。

そのメッセージを受け取るために、

言語学者の女性が未知なる言語表現に向き合っていくのですが。

ネタバレになってしまうので詳細は避けますが、

私がそこで受け取ったメッセージは

「未知のもの、不確かなもの、形ないもの」への

向き合い方と受け止め方でした。

 

これが正解だという答えや、

絶対に間違えていないという先導がない中で前に進むのには、

自分の中にあるものを信じるしかなくて。

“ある”ものを“ない”とせず、

“ない”ものを“ある”とせず、

その先に何があろうと、

感じたものを真っ直ぐに受け止めていきたいなと。

そしてそれを、自分の内側だけに留めるのでなく、

勇気を持って外側に伝えていくことも大切なのだなと。

その先に、共有できる人たちがいたら

それは、とても幸せなことなのだろうなと思うのです。

 

そんなことを感じた映画でした。

 

起業にも通ずるものが、ありますね。

お時間を作って、ぜひ観てください♪

STAFF BLOGの関連記事
  • 【受付窓口】2025ゴールデンウィーク休業期間について
  • 【ワタシの街の起業支援Match】
  • 「シン・いばらきメシ総選挙2024 市町村対抗いばらき最強グルメ決定戦」
  • 【ブログ】初チャレンジ!
  • 【ブログ】初めてのサッカー観戦⚽
  • 【取材】月刊「先端教育」の取材がありました!!
おすすめの記事
安い!早い!うまい!定食屋さん
STAFF BLOG
今回は龍ケ崎オフィス近くにある、ランチに便利な定食屋さんをご紹介いたします!! 龍ケ崎オフィスより徒歩10分程のところにある「ますや食堂」...
経営は自己管理。自分との約束です。
Matchコラム
「ちゃんとしなさい」 「人様のご迷惑にだけはなったらあかん」 「あんたはやったらできる子なんやけどな~」 お袋の三つの口癖です。 他は記憶に...