先日、センター長の吉田が「ビジコンOSAKA 2017」に審査委員として出席してまいりました!

会場となった大阪産業創造館は大阪市の中小企業支援センター。
https://www.sansokan.jp/bizcon-osaka/
大阪では「さんそうかん」の愛称で親しまれています。
地下2階地上17階のバブリーな館!!

吉田は、ここのオープンに携わり、2階にある相談センター「あきない・えーど」で
初代所長をしていました。

ここが吉田の“起業支援の原点”なのです!!
2000年にオープンとのことなので、そこからもう、17年経つのですねー!

この「ビジコンOSAKA 2017」は
Venture部門(5社)Renovator部門(5社)の二つの部門で競われました。Venture部門は「若き医師が開発した遠隔型心臓リハビリテーションシステム」株式会社リモハブの谷口さん。

Renovator部門は「中小企業のインターンシップ受入と採用広報を同時サポートする
「GOunite」未来電子テクノロジー株式会社の福本さんがそれぞれ受賞されました。

みなさんのチャレンジを見ることができ、
また、大阪の古巣で古い友人にも会えて、
吉田も楽しい一日となったようです♪

STAFF BLOGの関連記事
  • 【受付窓口】2025ゴールデンウィーク休業期間について
  • 【ワタシの街の起業支援Match】
  • 「シン・いばらきメシ総選挙2024 市町村対抗いばらき最強グルメ決定戦」
  • 【ブログ】初チャレンジ!
  • 【ブログ】初めてのサッカー観戦⚽
  • 【取材】月刊「先端教育」の取材がありました!!
おすすめの記事
「ビジコンOSAKA 2017」
STAFF BLOG
先日、センター長の吉田が「ビジコンOSAKA 2017」に審査委員として出席してまいりました! 会場となった大阪産業創造館は大阪市の中小企業...
取手に大相撲がやって来る!!
STAFF BLOG
来年4月24日に取手グリーンスポーツセンターで「大相撲取手場所」が開催されます!その実行委員会事務局がMatch内に開設され、昨日、記者会見...
STAFF BLOG
今日は暦の上で「大寒」。その通り!!と言いたくなるほど、とって寒い一日となりましたね。 わんこはヒーターの前を陣取り、にゃんこはベッドの上で...
創業促進フォーラム2018
STAFF BLOG
先日、吉田が関東経済産業局さんが主催する 創業促進フォーラム2018のパネルに登壇してきました。 集まっておられるのは関東局内の自治体、商工...