6月からMatch-hakoの受付を担当させていただくことになりました

佐々木しづかです。

実は、私は“起業”の経験者です。

そして、“廃業”も経験しました。

 

自分でやっていた頃からMatchを知っていて、

取手市は、素敵な取り組みをやっているなぁと思っていました。

Matchが発行する情報誌も毎月読んでいて、

たくさんの起業家のがんばっている姿が、

私の励みになっていました。

 

“廃業”も経験したわけですが、

それでも私は、“起業”を、

1つの自己表現として、

チャレンジする価値のあるものだと思っています。

 

私は“起業”を通して、

自分を、よぉくよぉく知ることができまたした。

自分を知って、そこからまた

それまでよりクリアになった“自己実現”に

チャレンジしたいと思っています。

 

起業は、自分らしく生きるための1つの手段。

起業という選択肢が、もっともっと

身近なものになりますように。

起業にチャレンジする人が

たった1人の孤独な闘いに迷い込まないように。

そこに寄り添うお手伝いができればと思っています。

 

会員の皆さま、支援してくださる皆さま、

そして、これから出会う皆さま。

どうぞよろしくお願いします。

STAFF BLOGの関連記事
  • 【★キャンペーン★利便性の高い複合機付きオフィス】猛暑に負けない!快適キャンペーン
  • 【受付窓口】2025ゴールデンウィーク休業期間について
  • 【ワタシの街の起業支援Match】
  • 「シン・いばらきメシ総選挙2024 市町村対抗いばらき最強グルメ決定戦」
  • 【ブログ】初チャレンジ!
  • 【ブログ】初めてのサッカー観戦⚽
おすすめの記事
取手に大相撲がやって来る!!
STAFF BLOG
来年4月24日に取手グリーンスポーツセンターで「大相撲取手場所」が開催されます!その実行委員会事務局がMatch内に開設され、昨日、記者会見...
Hair salon CHOICE 代 表 大澤 寛之さん
Matchインタビュー
起業しようと思ったきっかけは何ですか?  私は、千葉県松戸市で、理髪店を経営する両親の元で育ちました。自分も同じ世界を目指そうと決めた時は、...
実践型経営塾『吉田学校』開校!!
NEWS.
これまで創業スクールやビジネスプランコンテストなど 皆様の起業支援をしてきたMatchですが、 いよいよ、実践型の経営塾として すでに起業を...
STAFF BLOG
皆さん、知っていますか? 明日4月14日は「オレンジデー」 2月14日のバレンタインデーで愛を告白し、3月14日のホワイトデーでその返礼をし...