Matchhako龍ケ崎の駐車場そばにある立派な煉瓦壁。

いつも眺めながらも、じっくり案内板を読むのはじめてでした。

案内板には「明治の末、龍ケ崎の町に寄与された諸岡良佐(もろおかりょうさ)氏の邸宅の門塀」とあります。

個人宅の門塀?

諸岡良佐氏を調べてみると検事正を経て龍ケ崎に帰り、龍崎銀行頭取や龍崎鉄道社長、龍ケ崎の町長として町政発展に尽力されました。また現在の龍ケ崎第二高等学校の前身である町立龍ケ崎女子技芸学校の創設などに携わった方だそうです。門塀だけでなく、お住まいのご主人も素晴らしい方っだたのですね!

こうした貴重な文化財が市内にあり、NPO法人の方々の活動で残されています。歴史を感じる建物をみると、ちょっとした旅行気分を味わえます。

お仕事の合間のリフレッシュにもおすすめですよ。

 

門塀の直ぐ側にMatchhako龍ケ崎の駐車スペースがありますので、お車でお越しの際はチラリと覗いてみてください!

STAFF BLOGの関連記事
  • 【★キャンペーン★利便性の高い複合機付きオフィス】猛暑に負けない!快適キャンペーン
  • 【受付窓口】2025ゴールデンウィーク休業期間について
  • 【ワタシの街の起業支援Match】
  • 「シン・いばらきメシ総選挙2024 市町村対抗いばらき最強グルメ決定戦」
  • 【ブログ】初チャレンジ!
  • 【ブログ】初めてのサッカー観戦⚽
おすすめの記事
廃業を誰に相談するのか?
Matchコラム
Match取手廃業相談員の西澤です。 前回は中小企業ができる廃業するにあたって処分した方がいいものについてお伝えしましたが、今回は「廃業を誰...
2024年度 Match創業スクール開催報告
イベントリポート
9/28【1日目】 定員30名が埋まるほど注目度の高いMatch創業スクールとりで2024。起業家や起業志望の受講生に加え、昨年に続き、運営...