スタッフの佐々木です♪

いよいよ明日から創業スクールが始まります!!

参加者のみなさんが、自分の夢や想いを形にしていく、その1歩を踏み出すことが

私も今からとても嬉しくワクワクしています!!

 

私は、自分らしく生きる方法の1つとして、

起業というのはチャレンジする価値のあるものだと思っています。

 

だけど、想いだけでは、どうにもならないこともいっぱいあるのも現実ですよね。

(私自身の起業の手痛い経験から、そう思うのです。)

 

それでも、夢にはちゃんと叶える方法がある!そう思っています。

 

1人で悶々と事業計画書と向き合って抱え込むだけじゃなく、

専門家から開業の仕方や経営ノウハウのレクチャーを受けたり、

自分の夢や想いを言葉にしてみたりしながら、

同じような生き方を志す仲間と過ごす時間は、

きっと大切な時間になっていくと思います。

 

今回は参加されないけど、何かをやってみようと思うみなさんも、

ぜひ、こちらの本を読んでみてください。

自分らしい生き方や夢を叶えるヒントが、たくさん詰まっています!

STAFF BLOGの関連記事
  • 【受付窓口】2024年末年始の営業時間のご案内
  • 【Match】Match龍ケ崎&Matchとりで 異職種交流会のご案内
  • 「シン・いばらきメシ総選挙2024 市町村対抗いばらき最強グルメ決定戦」
  • 【ブログ】初チャレンジ!
  • 【受付窓口】2024年度夏季休業のご案内
  • 【IBARAKIsenseでの取手市特産品フェアのお知らせ】
おすすめの記事
STAFF BLOG
こんにちは、スタッフの佐々木です。 大型の台風が過ぎ去り、新しい空気が舞い込んできましたね。 みなさまご無事でしたか?? さてさて。 先日、...
デジマインド 代表 金子 正晃さん
Matchインタビュー
起業したきっかけは何ですか?  現在は会社勤めをしているのですが、昨年、50歳になったことを期に、自分の得意分野を生かしたフリーランスの活動...
Atelier+café ju-tou  堤 京霞さん
Matchインタビュー
料理上手な母親の影響で、小さい頃から食に興味があった堤さん。大学卒業後は中国 料理の先生の下で、17年間料理を学びました。マクロビ...
揺れ動くこと
Matchコラム
起業の相談をお受けしている時に、よく思うことがあります。 そして、よく、こんなお話をします。 「あなたは、どうしたいですか?」 起業の相談に...