Vol.61

株式会社リーブコーポレーション

INTERVIEW

人と物をつなぎ、生活を豊かに

CORPOLATE INFO

取手市戸頭2-6-3
0297-70-2690
http://lieb.co.jp/
どのような事業をされているのですか?
 もともとはバスマットやサンダル、入浴剤、せっけんなど健康雑貨のメーカーとして1997年に設立された会社ですが、時代の変化に伴い、今では健康雑貨だけではなく、日用雑貨、インテリアやバラエティー商品などを大手バラエティショップや専門店に卸す事業を展開しています。私は、創業して5年ほどたってから入社しました。最初は営業職だったのですが、意外な商品が利益に一番貢献しているなどを知り、この業界の奥深さを感じました。  また当時、私が業界のルールをあまり知らなかったため、いろいろな所に飛び込んでいきました。今ではできないことですが、これが良かったと思っています。業界の常識にとらわれない異業種の人間が入っていくことで、面白がってくれたり、楽しんでくれたりしたのです。そうして事業領域、販路を広げることができました。
経営する中で学んだことはありますか?
 店側から見ると、メーカーから直接仕入れるよりも、卸を通すと仕入れ値が高くなってしまうので、私たちの商売は厳しくなっていくかもしれません。でも、築地の仲買のような目利きは価値があるのではないかと考えています。今までの経験、知識を生かして、れぞれの店に合わせた商品の組み合わせを編集して提案していくことが一つの道になるのかなと。  また、販路や仕入先を拡大していきたいですね。海外も視野に入れています。社長になってからの1年半は、営業の視点で会社のことを考えてきました。これからは社長の視点で会社のことを考えていきたいです。
私を支えるこの一言
「Go for it! Never give up!」  八ヶ岳のトレイルランニングの大会で、主催者の方が言ってくれた言葉です。「諦めなければ必ずゴールは来る」と。この競技は、戦う相手は隣の選手ではなく、大自然と自分自身なのです。人生においても仕事においても一歩ずつ諦めずに前に進むことを心掛けています。
  • となりのMatch子さん vol.11 るみえーる 前川 仁美さん
  • 有限会 社戸祭貞次郎商店 代表取締役 社長 戸祭 圭司さん
  • となりのMatch子さん vol.10 フリーアナウンサー・ 講師・動画クリエーター コエ・テラス合同会社 代表 牟田 祥子さん
  • CROSS TALK vol.08 「アーティスト対談」
  • 合同会社COMFY 代表 長塚 文洋さん
  • となりのMatch子さん vol.9 日本畜産振興株式会社  安藤貴子さん
おすすめの記事
【Match社長塾2024】第2回社長塾 開催報告
イベントリポート
第2回社長塾では、株式会社アサヒ代表取締役浅日明法さんにご登壇いただきました。 株式会社アサヒは、学校プール薬品などの化学薬品を扱う会社とし...
恐れの乗り越え方
Matchコラム
先日、各地を転々とする女性から 「取手は、これから何かを始めようという人がたくさんいる街だね!」 というお声をもらい、 ずっと取手にいて気が...
MATCHMARKETでクリスマスの準備を♪♪
STAFF BLOG
いよいよ今週末はクリスマス・イブですねー♪♪ MATCHMARKETもクリスマスモード全開でございます♪ こちらは12月25日クリスマスまで...