Vol.68

株式会社 デザイン事務所 Garage034.com

小野崎 将司さん

INTERVIEW

つながりを大切にするデザイン事務所

CORPOLATE INFO

取手市新町1-9-1 リボンとりで5階
http://garage034.com/
昔からデザインを仕事にしようと考えていたのですか?
 小さい頃から絵が好きで、表彰されることもあったので、美大に進もうと考えていました。でも、高校の時に利き腕の左手をけがしてしまい、美大を諦め、芸術関係ではない大学に進み、システムの会社に入社しました。 そんな中、画像やイラストを編集するソフトが進歩してきたので、デザイナーとしてやっていけると考え、会社勤めをしながらデザインの学校に通い、独立しました。始めるのが遅くなってしまったのですが、今ではシステムを学んだことが強みになっています。けがの功名といいますか、何がプラスになるかは分からないですね。
デザイナーとしてやっていけると思ったのはいつですか?
 自分の関わった会社・お店にお客様がたくさん訪れたのを見て、やっていけると思いました。お客様の要望に応えるのが仕事です。お客様が喜んでくれる仕事を続けていけば必ずやっていけると。仕事の依頼は紹介が多く、人と人とのつながりで成り立っていると感じています。
今後はどのようにお考えですか?
 人と人がつながる場、いろいろな業種の面白い人たちが集うコミュニティーを作りたいと考えています。いかにもオフィスっていう空間では面白くないので、空間をデザインしたいですね。その空間の中で仕事を依頼したり、依頼されたり、みんなで成長していけたらいいですね。この場所に来れば、仲間がいて、元気になれる。そんな場を作りたいのです。これからも人を大切に仕事をしていきます。
私を支えるこの一言
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」  経験が長いから、年が上だから、立場が上だからということで偉そうにしたら、人は離れていきます。若い子にも偉そうな態度をしないように心掛けています。立場が上の人、年が上の人には言いたいことは言いますけどね。
  • となりのMatch子さん vol.11 るみえーる 前川 仁美さん
  • 有限会 社戸祭貞次郎商店 代表取締役 社長 戸祭 圭司さん
  • となりのMatch子さん vol.10 フリーアナウンサー・ 講師・動画クリエーター コエ・テラス合同会社 代表 牟田 祥子さん
  • CROSS TALK vol.08 「アーティスト対談」
  • 合同会社COMFY 代表 長塚 文洋さん
  • となりのMatch子さん vol.9 日本畜産振興株式会社  安藤貴子さん
おすすめの記事
【Match社長塾2024】第3回社長塾 開催報告
イベントリポート
第3回社長塾では、株式会社コウキ建設 代表取締役の根本博行さんにご登壇いただきました。昨年(2023年)、先代のお父様から経営を引き継いだば...
STAFF BLOG
Matchの吉田です。今日はMatch-46の取材で「あぶいち」さんの山崎社長にお会いしてきました。6代目ですって。すごいよね。江戸時代から...
今できる廃業の準備“はじめの一歩”
Matchコラム
Match取手廃業相談員の西澤です。 前回は中小企業ができる廃業の方法について書きましたが、今回は「今できる廃業の準備“はじめの一歩”につい...
【臨時重要】受付窓口再開のお知らせ
NEWS.
緊急事態宣言の解除に伴い、 受付窓口の営業を段階的に再開致します。 当面は受付時間と短縮し再開しますことを 何卒ご了承くださいませ。 ===...
CROSS TALK vol.01「起業家1年生」
Matchインタビュー
長年温めた夢を 実現させた2人 2017年に独立・開業したばかりの起業家1年生、武藤幸子さんと天ケ谷桂子さんのお二人に対談をしていただきまし...