2月10,11日に銀座にある茨城県アンテナショップIBARAKI sense(イバラキセンス)において取手市特産品フェアが開催されます。
とりで本舗(取手市商工会)取り扱いの地元メーカーのお菓子、おせんべいや加工食品等オリジナリティあふれる特産品が大集合します!
ジューシーな果物を贅沢に使った地元和菓子店のフルーツ大福の店頭販売も実施される予定とのことです。
さらに2月10日・11日の2日間限定で、取手市の商品をご購入の方に、取手市健康づくりキャラクターとりかめくんデザイン入りサコッシュのプレゼントがある予定です。
お近くにお出かけの際はぜひお立ち寄りいただき、取手市の味をお楽しみください。
詳しくは取手市ホームページをご覧ください。
取手市/IBARAKI sense(イバラキセンス)取手市特産品フェア(2月10・11日)を開催 (city.toride.ibaraki.jp)
関連キーワード
NEWS.の関連記事
  • 【オフィス】8/9オフィス利用時間変更のお知らせ
  • 【受付窓口】2025年度夏季休業のご案内
  • 【キャンペーン】利便性の高い複合機付きオフィス猛暑に負けない!快適キャンペーン
  • 【受付窓口】2025ゴールデンウィーク休業期間について
  • 【重要】法人登記利用の新規申込みについて
  • 【受付窓口】2024年末年始の営業時間のご案内
おすすめの記事
野島造園 一級造園技能士 野島 修一さん
Matchインタビュー
起業しようと思ったきっかけは?  私は中学校2年生の時に、高校教師をしていた父親を病気で亡くしています。当時は漠然と、父の背中を追って教師に...
可愛いワンコに会える喫茶店✨
STAFF BLOG
涼しくなってから食欲の止まらない龍ケ崎スタッフの田口です笑。 食べ物が美味しくいただけることがほんとに幸せです(^o^) 龍ケ崎オフィスから...
STAFF BLOG
皆さま、こんにちは。 暑い日が続いていますね。水分補給を忘れずに、しっかり栄養ある食事をとって下さいね。 夏の目標である富士登山に向けて、軽...
勿体(もったい)ある
Matchコラム
「勿体ない」とは仏教用語の「物体(もったい)」を否定する語です。 「勿体」とは物の本来あるべき姿がなくなるのを惜しみ、 嘆く気持ちを表してい...