取手ボックスヒルの4階に突如現れた着ぐるみ?ぬいぐるみ?お神輿?

なんだろう。。。と近づいてみると 「ジャッピー神輿」 と書いてありました。

「この作品は、私たちが日々消費を繰り返している、日用品の用途を変容させ、装飾品として作品の一部として飾られることで、祝祭的な空間を生み出すインスタレーションとなっています」

とありました。ペットボトルやたわしのようなものを組み合わせて飾られていました。

妙にリアルで、今にも動き出しそう。。。日の丸、富士山、梅干し、黄色い皮膚等から構成されているそうです。ホントだ!よく見ると洋服が富士山だぁ(*^^*)

なんだか不思議な空間でした。

皆さんもぜひ足を運んでみてください。

STAFF BLOGの関連記事
  • 【オフィス】ワタシの街の起業支援Match
  • 【オフィス】久しぶりのブログ更新です。
  • 【オフィス】マスク着用緩和のお知らせ(2023年3月13日より)
  • 【オフィス】年末年始の営業時間のご案内
  • 【オフィス】夏季休業期間について
  • 【オフィス】ゴールデンウィーク休業期間について
おすすめの記事
夏を感じるもの
STAFF BLOG
梅雨。でしょうか?というようなお天気が続いていますね。 雨が続くと鬱々とした気分になってしまいますが、この時期の雨は夏を迎えるための大事なも...