梅雨。でしょうか?というようなお天気が続いていますね。

雨が続くと鬱々とした気分になってしまいますが、この時期の雨は夏を迎えるための大事なものなので、ちょうど良いほどほどで降ってほしいです。

 

ところで、Matchhako龍ケ崎のある商工会の階段の窓際に立派なお神輿のレプリカと着物姿の女性のお人形が飾ってあります。

 

とっても風情のある粋な感じがグッときます♪暑いのも蚊もとても苦手ですが、この飾りを見て「ああああ~お祭りの夏がやって来る~!!」とお祭り好きの私はワクワクします。

 

そして、7月7日(日)の七夕に毎月恒例の「まいんバザール」が開催されます。

商工会ブースでは阿見町特産のメロン♪近隣の町の旬のお野菜♪人気の卵巻きなどを販売しています。

この日は龍ケ崎市内のお店が集結してご出店されているので、気になるあのお店もこのお店もぐるっと一気にチェックもできちゃいます。

また、毎回ステージも盛りだくさんで、今回はお囃子やよさこいなど夏を感じるステージもあるようですよ!

 

梅雨は梅雨らしくと冒頭でお話しましたが、今年の七夕は雨が降りませんように~(^o^)

ワガママ^^

 

 

 

 

 

 

 

STAFF BLOGの関連記事
  • 【ブログ】夏休みーーー♬
  • 【オフィス】8/12、8/13オフィス利用時間変更のお知らせ
  • 【受付窓口】2023夏季休業について
  • 【視察】福島県南会津町村議長会様がお越しになりました。
  • 【視察】タイ王国大臣らが視察されました!
  • 【オフィス】会議室の予約方法
おすすめの記事
原動力は地元愛!!
STAFF BLOG
10月も半ばを過ぎ、だいぶ秋めいて来ましたね!ハロウィーンも近いということで、 受付周りに少しだけ飾り付けしてみました。なんとなく気分も楽し...
Match-hakoとりで 癒やしの緑✨
STAFF BLOG
Match-hakoとりでの会員様宛にお祝いの立派なお花が届きました✨ ブース席には大きくて置けないので飾ってくださいとのこと...