先日、吉田が関東経済産業局さんが主催する
創業促進フォーラム2018のパネルに登壇してきました。

関東局内の自治体、商工会、商工会議所、金融機関、
その他公的な機関など創業支援者のみなさんで、
150人ほどいらっしゃったようです。

パネルのテーマは若年層向けの起業機運醸成についてでした。

Matchの取り組みの中では、若年層向けの企画は
今回の「Matchみんなのビジネスプランコンテスト」の
学生部門ぐらいしかないのですが、
そのコンセプトやMatch-46の取り組みにも興味をもっていただいたようです。

Matchもまだまだこれからがんばらないと!
と、そんな気付きのあるイベントでした。

STAFF BLOGの関連記事
  • 【ブログ】夏休みーーー♬
  • 【オフィス】8/12、8/13オフィス利用時間変更のお知らせ
  • 【受付窓口】2023夏季休業について
  • 【視察】福島県南会津町村議長会様がお越しになりました。
  • 【視察】タイ王国大臣らが視察されました!
  • 【オフィス】会議室の予約方法
おすすめの記事
第63回 とりで利根川大花火
Match46 special Contents
第63回 とりで利根川大花火 Date : 2016年8月13日(土)午後7時~午後8時15分 大利根橋開通を記念して始まった花火大会「とり...
STAFF BLOG
起業家のみなさま、PR不足で大変申し訳ございません。。 起業家登録カード会員(アント会員)についてのご質問で 「オフィス会員にならないとアン...
STAFF BLOG
今日は節分。豆まきで鬼退治して、福よ来い!!そして明日は立春、春です。。 見出しの写真は先週お友達がメールで送ってくれました湯島天神の梅です...
自分が立つ場所
Matchコラム
あなたは今、どこに立っていますか? 自分が立っている場所、 自分の世界の中心がどこにあるかは、 とても大切なことだと思っています。 もしも自...