STAFF BLOG Match広域連携推進本部調印式が行われました! 11月14日にMatch広域連携推進本部調印式が行われました。 取手市と龍ヶ崎市の両市長が共に調印。 ここから、商工会や金融機関、各大学と力を合わせ 両市で連携を取りながら創業起業支援をさらに加速させていきます。 誰もが起業でき、起業家が応援されるまちづくりを。 そして、両市の活性化とともに、この動きがさらに拡大していくように。 そんな街と未来を、一緒に創っていきましょう!! Facebook Twitter Google+ はてブ Pocket Feedly
イベントリポート 第三回 社長塾&交流会 開催報告【有限会社ハート企画 吉倉尚希さん】 【開催報告】8月4日(木)、第3回社長塾&交流会が開催されました。 今回は、創業26年、様々なお菓子類のリパック、パッケージングをする 有限...
Matchインタビュー 野島造園 一級造園技能士 野島 修一さん 起業しようと思ったきっかけは? 私は中学校2年生の時に、高校教師をしていた父親を病気で亡くしています。当時は漠然と、父の背中を追って教師に...
Matchインタビュー 鹿島園子バレエスタジオ 代表 鹿島 園子さん 起業したのは21歳の時だそうですね その頃、私はまだ生徒の立場でした。当時は近所にバレエ教室は少なく、母の知り合いから「子どもにバレエ...
Matchインタビュー ラ・ベル・フォンテーヌ オーナーシェフ 長塚 勉さん 最初から独立しようと考えていたのですか? 調理学校を卒業する時から将来は独立しようと思っていました。一生同じ店にいることは考えづらいですし...
Matchインタビュー 有限会社 猪瀬興業 代表取締役 猪瀬 哲哉さん 3代目とのことですが、昔から家業を継ごうと思っていたのですか? 全く思っていませんでした。特に先代からは家業を継いでほしいと言われたことも...
イベントリポート 元年6月 新・ 社長塾&交流会【Match-hako龍ヶ崎】 開催報告 <山… 【ゲスト社長・スペシャリスト回】税理士 山田税理士事務所 山田實さん リニューアル後初の龍ヶ崎での開催となりました「新・社長塾 小村悦子の"...