取手ボックスヒルの4階に突如現れた着ぐるみ?ぬいぐるみ?お神輿?

なんだろう。。。と近づいてみると 「ジャッピー神輿」 と書いてありました。

「この作品は、私たちが日々消費を繰り返している、日用品の用途を変容させ、装飾品として作品の一部として飾られることで、祝祭的な空間を生み出すインスタレーションとなっています」

とありました。ペットボトルやたわしのようなものを組み合わせて飾られていました。

妙にリアルで、今にも動き出しそう。。。日の丸、富士山、梅干し、黄色い皮膚等から構成されているそうです。ホントだ!よく見ると洋服が富士山だぁ(*^^*)

なんだか不思議な空間でした。

皆さんもぜひ足を運んでみてください。

STAFF BLOGの関連記事
  • 【★キャンペーン★利便性の高い複合機付きオフィス】猛暑に負けない!快適キャンペーン
  • 【受付窓口】2025ゴールデンウィーク休業期間について
  • 【ワタシの街の起業支援Match】
  • 「シン・いばらきメシ総選挙2024 市町村対抗いばらき最強グルメ決定戦」
  • 【ブログ】初チャレンジ!
  • 【ブログ】初めてのサッカー観戦⚽
おすすめの記事
STAFF BLOG
今年も残すところあと9日。年末なのに近頃暖かい日が多いですね。 先日お隣のおばあちゃまから黄色いお花をいただきました。枝を切ってそのままいた...
Match46 Vol.31発行のお知らせ🌟
STAFF BLOG
皆様こんにちは。 Match-hakoとりでスタッフの長谷川です。 最近はさらに気温も下がりだいぶ寒くなりましたね。 インフルエンザも流行し...
9/22 サイクルアートフェスティバル2016
Match46 special Contents
今年も自転車とアートのコラボレーションイベント「サイクルアートフェスティバル2016」を開催!バンク試走や現役競輪選手の模擬レース、などサイ...