取手ボックスヒルの4階に突如現れた着ぐるみ?ぬいぐるみ?お神輿?

なんだろう。。。と近づいてみると 「ジャッピー神輿」 と書いてありました。

「この作品は、私たちが日々消費を繰り返している、日用品の用途を変容させ、装飾品として作品の一部として飾られることで、祝祭的な空間を生み出すインスタレーションとなっています」

とありました。ペットボトルやたわしのようなものを組み合わせて飾られていました。

妙にリアルで、今にも動き出しそう。。。日の丸、富士山、梅干し、黄色い皮膚等から構成されているそうです。ホントだ!よく見ると洋服が富士山だぁ(*^^*)

なんだか不思議な空間でした。

皆さんもぜひ足を運んでみてください。

STAFF BLOGの関連記事
  • 【★キャンペーン★利便性の高い複合機付きオフィス】猛暑に負けない!快適キャンペーン
  • 【受付窓口】2025ゴールデンウィーク休業期間について
  • 【ワタシの街の起業支援Match】
  • 「シン・いばらきメシ総選挙2024 市町村対抗いばらき最強グルメ決定戦」
  • 【ブログ】初チャレンジ!
  • 【ブログ】初めてのサッカー観戦⚽
おすすめの記事
子育てのしやすい働き方
STAFF BLOG
先日、龍ケ崎オフィスから程近い「龍ヶ崎観音」龍泉寺へ行ってまいりました。 さすがに由緒あるお寺だからでしょうか、境内に入ると静かで厳かな...
STAFF BLOG
今日は節分。豆まきで鬼退治して、福よ来い!!そして明日は立春、春です。。 見出しの写真は先週お友達がメールで送ってくれました湯島天神の梅です...
STAFF BLOG
先日行われた「ビジネスプランコンテスト」で、惜しくも賞を逃した金子正晃さんが体験会を行います。いつもパソコンとにらめっこしている事務二人がと...