6月22日㈭、Matchの取り組みに興味を示された”ほほえみの国”タイ王国から、大臣率いる総勢51名の視察団が取手市へお越しになりました。
今回は51名という事で、残念ながらMatch-hakoとりでにお招きすることができませんでしたが、会場を提供してくださったICI総合センター(前田建設工業株式会社様)のご協力のもと、弊社代表の吉田が、通訳を交えながらMatch事業についてお話しさせていただきました。

Match-card、Match-hako、Match-みんビズ、Match-創業スクール、match-起業相談をご紹介する中で、地方創生がタイの課題とあって、特にMatch-card(起業家認定制度)に興味を持たれ、いくつか質問が飛び交っていました。
また、タイでも日本と同じように少子高齢化が問題とあり、最近の日本政府の取り組みも交えながら吉田節を炸裂させていました。
(通訳を挟むため今回は難しかったような…)
何はともあれ、大臣をはじめ視察団の皆様方がMatchに興味を持たれたことに感謝申し上げます。

短い時間でしたが、非常に有意義な時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました!コップンカー!!

 

★今回の視察の様子が茨城新聞に掲載されました!

関連キーワード
NEWS., STAFF BLOGの関連記事
  • 【重要】法人登記利用の新規申込みについて
  • 【受付窓口】2024年末年始の営業時間のご案内
  • 【Match】Match龍ケ崎&Matchとりで 異職種交流会のご案内
  • 【受付窓口】2024年度夏季休業のご案内
  • 【IBARAKIsenseでの取手市特産品フェアのお知らせ】
  • 【オフィス】複合機付きシェアオフィス 入居者募集!
おすすめの記事
【新設】2人用ブースができました!
NEWS.
お1人様用のブース席に、2人用ブースを新設いたしました! 三方パーテーションに囲われた専用ブース席のため、フリースペースに比べて周りを気にせ...
「中野区ビジネスコンテスト」
STAFF BLOG
今週もセンター長の吉田がビジネスプランコンテストに 審査委員として参加してきました。 (ビジコンって、各地でたくさん開催されているのだなぁと...
STAFF BLOG
Matchの吉田です。今日はMatch-46の取材で「あぶいち」さんの山崎社長にお会いしてきました。6代目ですって。すごいよね。江戸時代から...