今週もセンター長の吉田がビジネスプランコンテストに
審査委員として参加してきました。
(ビジコンって、各地でたくさん開催されているのだなぁと改めて感じます。)

今回のビジコンは平成29年度中野区ビジネスコンテスト。
帝京平成大学の中野キャンパスで行われました。

話は逸れますが
中野サンプラザって、なくなるのですね~!!

中野サンプラザは区の持ち物で、隣の区役所と合わせて再開発されるそうで、
「駅前が大変身しますね!」と田中区長さんがおっしゃってました。

さて。吉田が中野区のビジコンには出席するのは2回目。
前回は(確か?)審査委員ではなく、基調講演をさせていただいたように記憶しています。

今年は10組のプレゼンをお聞きしました。

いろんなビジコンに審査委員として参加することが多い吉田ですが、
“聞く方が勉強になる!!”と、いつも思っているそうです。

「こんな切口あるの?」とか
「それやったら、こっちやろ!」とか
「さすが!そこ、いきますか!」「おしい!もう一ひねり!」などなど、
審査しながら頭の中で妄想がどんどん広がるのだとか。

吉田が投資事業をしていた頃は
「ここには投資できるかな」という視点で捉えていたものが、
今はもっと自由に、妄想いっぱいで楽しめるようになったそうです。

(どんな妄想が広がっているか、聞いてみたい!!)

そんなわけで、今回もいろんなアイディアで
吉田をワクワクと刺激してくださった参加者の皆さま達。

グランプリは介護用ロボットのポータルサイトのプランを発表した武藤さんが受賞されました。

介護事業者がいろんなロボットや設備を、メーカーを越えて比較できるポータルサイトだそうで、
そんなサービスが現状ではなく、それをやる!と考えていらっしゃる武藤さんのキャラもよくて、
応援できるプランでした。

そろそろ、matchのビジコンの準備も進めていきますねー♪♪

STAFF BLOGの関連記事
  • 【オフィス】ワタシの街の起業支援Match
  • 【オフィス】久しぶりのブログ更新です。
  • 【オフィス】マスク着用緩和のお知らせ(2023年3月13日より)
  • 【オフィス】年末年始の営業時間のご案内
  • 【オフィス】夏季休業期間について
  • 【オフィス】ゴールデンウィーク休業期間について
おすすめの記事
STAFF BLOG
先日、関東経産局中小企業課の白井様と福島様にご訪問いただき、 吉田といろいろ意見交換をさせたいただきました。 Matchは中企庁の機運醸成事...
STAFF BLOG
先日、3歳の娘と一緒に海に行ってきました。 大きな波に「こわーい!」って言いながら、 それでもキラキラと目を輝かせて飛び込み、 あっという間...