Match-hakoの隣(リボンとりで5F)に【とりで生涯現役ネット相談窓口】と【取手市地域職業相談室】がオープンいたしましたのでご紹介いたします。

12月3日(月)オープンに伴い、オープニングセレモニーが執り行われました。取手市の藤井信吾市長をはじめ関係者の方々が参列され、事業概要の説明やテープカットなどが華やかに行われました。

とりで生涯現役ネットは、シニアの知識・経験を生かし、就業・起業・地域参加の機会をサポートし事業者や地域社会にとっては経験豊富な人材の確保・シニア層には生きがいの充実を目的としております。サポート内容として、総合相談窓口、シニア雇用新規開拓・啓発、セミナー・スクールの開催、シンポジウムの開催をサポートしております。

また取手市および周辺地域ハローワーク求人情報を取り扱っている地域職業相談室が藤代庁舎2階から、リボンとりで5階へ移転しました。

リボンとりでへお越しの際にぜひお立ち寄りください。

Match-hakoと一緒に取手市民の方々を応援していきたいと思います!!

 

STAFF BLOGの関連記事
  • 【ブログ】夏休みーーー♬
  • 【オフィス】8/12、8/13オフィス利用時間変更のお知らせ
  • 【受付窓口】2023夏季休業について
  • 【視察】福島県南会津町村議長会様がお越しになりました。
  • 【視察】タイ王国大臣らが視察されました!
  • 【オフィス】会議室の予約方法
おすすめの記事
STAFF BLOG
皆さま、こんにちは。 暑い日が続いていますね。水分補給を忘れずに、しっかり栄養ある食事をとって下さいね。 夏の目標である富士登山に向けて、軽...
STAFF BLOG
取手市の皆様に特別なお知らせです! なんと、取手市から昨年度のチャレンジ支援補助金に引き続き、『市民の皆様の事業活動を応援します「事業活動促...
CROSS TALK vol.03「失敗からの再起」
Matchインタビュー
廃業にも「作法」あり 今回は「特別編」として、Matchー46編集長でもある一般社団法人とりで起業家支援ネットワーク理事・吉田とスタッフの佐...