Match-hakoの隣(リボンとりで5F)に【とりで生涯現役ネット相談窓口】と【取手市地域職業相談室】がオープンいたしましたのでご紹介いたします。

12月3日(月)オープンに伴い、オープニングセレモニーが執り行われました。取手市の藤井信吾市長をはじめ関係者の方々が参列され、事業概要の説明やテープカットなどが華やかに行われました。

とりで生涯現役ネットは、シニアの知識・経験を生かし、就業・起業・地域参加の機会をサポートし事業者や地域社会にとっては経験豊富な人材の確保・シニア層には生きがいの充実を目的としております。サポート内容として、総合相談窓口、シニア雇用新規開拓・啓発、セミナー・スクールの開催、シンポジウムの開催をサポートしております。

また取手市および周辺地域ハローワーク求人情報を取り扱っている地域職業相談室が藤代庁舎2階から、リボンとりで5階へ移転しました。

リボンとりでへお越しの際にぜひお立ち寄りください。

Match-hakoと一緒に取手市民の方々を応援していきたいと思います!!

 

STAFF BLOGの関連記事
  • 【オフィス】ワタシの街の起業支援Match
  • 【オフィス】久しぶりのブログ更新です。
  • 【オフィス】マスク着用緩和のお知らせ(2023年3月13日より)
  • 【オフィス】年末年始の営業時間のご案内
  • 【オフィス】夏季休業期間について
  • 【オフィス】ゴールデンウィーク休業期間について
おすすめの記事
STAFF BLOG
今日は暦の上で「大寒」。その通り!!と言いたくなるほど、とって寒い一日となりましたね。 わんこはヒーターの前を陣取り、にゃんこはベッドの上で...
廃業を取引先にどう伝えるのか
Matchコラム
Match取手廃業相談員の西澤です。前回は「家族に廃業をどう伝えるのか?」について書かせて頂きました。家族以外にも廃業を伝えにくい相手がいま...
Webマガジン「So-gùd(ソウグウ)」掲載
NEWS.
取手市では、取手を元気にする取り組みの一つとして、市内で起業したいと考えているかたを応援する「起業家タウン取手」を目指しています。 この度、...
会員さまよりいただきました♬
STAFF BLOG
こんにちは(^^) Match-hako取手オフィス 受付スタッフです☆ もうすぐゴールデンウィークですね!! ご予定はもう決められました...