取手市で起業をお考えの方や起業にご興味をお持ちの方にお役立ちなサイトをまとめてみました。
起業の一歩目は下調べから始めてみましょう!
まず、関連する知識を調べてみる。そんな時に役立つサイトをご紹介いたします。
■ 市役所の制度
●起業支援金「チャレンジ」
起業したら取手市から一万円がもらえます!
https://www.city.toride.ibaraki.jp/sanshin/jigyosha/shokogyo/sougyousienn/challenge.html

●空き店舗活用補助金制度
空き店舗での起業なら、家賃や改装費を一部補助します!
https://www.city.toride.ibaraki.jp/sanshin/jigyosha/shokogyo/akitenpo/akitenpohojo.html

●産業活動支援制度
事業を拡大するならこれ!
https://www.city.toride.ibaraki.jp/sanshin/jigyosha/shokogyo/hojokin/jigyokakudai.html

●各種制度融資
融資や信用保証はこちら
https://www.city.toride.ibaraki.jp/jigyosha/shokogyo/hojokin /index.html

■ 関連機関・団体
●取手市の法務局
正式には水戸地方法務局の取手出張所。登記をするところ
http://houmukyoku.moj.go.jp/mito/table/shikyokutou/all/toride.html

●税務署
龍ケ崎市にある竜ケ崎税務署(なおこれが正しい表記です)が取手の管轄です
http://www.nta.go.jp/kantoshinetsu/guide/zeimusho/ibaraki/ryugasaki/

●県税事務所
県税事務所は、土浦が取手の管轄です。法人県民税と事業税なら、稲敷支所でも取扱い可能
http://www.pref.ibaraki.jp/soshiki/somu/tsuchizei/index.html

●保健所
飲食店で起業するなら、竜ケ崎保健所へ届け出を。
http://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/ryuho/ryuhc/

●ワタシの街のレンタルオフィスMatch-hako
登記場所として利用可能なレンタルオフィス。異業種間の交流にも。
http://match-toride.com/

●取手市商工会
補助金や事業計画書などの相談が出来る経営指導員が常駐。
http://www.toride.or.jp/

●中小企業振興公社
茨城県の創業支援情報は、茨城県中小企業振興公社で。
http://www.iis-net.or.jp/

●J-net21
中小企業基盤整備機構のサイト。いろんな情報がでてます
http://j-net21.smrj.go.jp/index.html

●わたしの起業応援ネット
起業したい女性専用!応援サイト
http://joseikigyo.go.jp/

今回取り上げたお役立ちサイトをどうぞフル活用いただき、夢を形にしていきましょう!!

☆Cheering song☆
リオ2016パラリンピック競技大会 放送テーマソング
星野源 「Continues」
http://www.uta-net.com/song/216302/

ただのファンの意見ですが、様々なことを乗り越えてきた星野さんだからこその歌詞に元気づけられます。

STAFF BLOGの関連記事
  • 「シン・いばらきメシ総選挙2024 市町村対抗いばらき最強グルメ決定戦」
  • 【ブログ】初チャレンジ!
  • 【ブログ】初めてのサッカー観戦⚽
  • 【取材】月刊「先端教育」の取材がありました!!
  • 【新設】2人用ブースができました!
  • 【リモートブース席】さらに独立したスペースになりました!
おすすめの記事
兵庫県三田市からの視察
STAFF BLOG
少し前になってしまいましたが 1月の終わりに、兵庫県三田市から市議の皆さんが視察にいらっしゃいました。取手に住む私たちからは、遠く離れた三田...
創業山登りセミナー(一合目)
イベントリポート
【開催報告】 7月27日(火)、リボンとりで5階「ワタシの街のレンタルオフィスMatch-hako」にて、 Matchとりで主催の「創業山登...
信頼して依存しない
Matchコラム
「だまされた」「裏切られた」という話をよく聞きます。 最初に「良い人」「信頼できる人」だと思って付き合ったら 「だまされた」「裏切られた」と...