今月「るるぶ特別編集龍ケ崎」2018年版が発行されました!!

 

見ているだけでワクワクしてくる表紙ですね(*^^*)

 

さてさて、気になる内容ですが・・・

さまざまな角度から龍ケ崎の魅力に迫る!という目次でジャンルごとに特集が組まれています!!

 

龍ケ崎市在住の子育て世帯を対象としたアンケートを実施し、龍ケ崎市民がおススメする公園やランチスポットなどが紹介されているそうです。

 

龍ケ崎の、見る・食べる・遊ぶがギュッと詰め込まれた一冊になってます!

 

是非読んでいただき、龍ケ崎の魅力を感じていただけたら嬉しいです。

私も気になるお店に足を運んでみようと思います(^o^)笑

 

本誌はMatch-hako龍ケ崎でも配布しておりますので、お越しの際は是非お手にとってみてください!

 

また、電子版も掲載されておりますので、

なかなか足を運べない方はこちらからご覧くださいませ!!

https://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/shisei/koho/2014031300013.files/rurubu-ryugasaki2018.pdf

 

そして、毎月第1日曜日恒例の「まいんバザール」ですが、次回の開催が

1月13日(日)となりますのでご注意ください!!

 

まいんバザールでは、コロッケの販売やフリーマーケット、その他にもステージパフォーマンス等も行われております。

出店者、ステージ出演者も募集しておりますよ\(^o^)/

詳しくは龍ケ崎市商工会HPを御覧ください。

HP【http://www.ryugasaki-shoko.com/

お問い合わせ先 龍ケ崎市商工会【0297-62-1444】

 

さて、あっという間に2018年も終わりを迎えようとしています。

たくさんの方に支えられ、Match-hako龍ケ崎オフィスも2度目の年越しを無事迎えることが出来そうです。

ありがとうございました。

来年もスタッフ一同頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

みなさま、どうぞ良いお年をお迎えください!

STAFF BLOGの関連記事
  • 【受付窓口】2025ゴールデンウィーク休業期間について
  • 【ワタシの街の起業支援Match】
  • 「シン・いばらきメシ総選挙2024 市町村対抗いばらき最強グルメ決定戦」
  • 【ブログ】初チャレンジ!
  • 【ブログ】初めてのサッカー観戦⚽
  • 【取材】月刊「先端教育」の取材がありました!!
おすすめの記事
【Match社長塾2024】第2回社長塾 開催報告
イベントリポート
第2回社長塾では、株式会社アサヒ代表取締役浅日明法さんにご登壇いただきました。 株式会社アサヒは、学校プール薬品などの化学薬品を扱う会社とし...
京都府府議の皆さまがMatch視察へ!
STAFF BLOG
スタッフの佐々木です! 近くの公園や街路樹の紅葉がキレイで 「京都に行きたいなぁ~。」と思っていたところ・・・ 先週、京都府の府議の方々が9...
廃業を取引先にどう伝えるのか
Matchコラム
Match取手廃業相談員の西澤です。前回は「家族に廃業をどう伝えるのか?」について書かせて頂きました。家族以外にも廃業を伝えにくい相手がいま...