いよいよ来月、取手駅ビル・ボックスヒル1階に

チャレンジショップ MATCH MARKETがオープンします!!

チャレンジショップというと、今までは商店街の空き店舗対策としてがほとんどでしたが、
今回オープンするのは駅ビル1階という好立地。

そこに初期費用や固定費なし、さらに設備も充実していてすぐに出店できる環境で、
店舗経営のノウハウを持った「起業応援団」によるチャレンジのサポートまで受けられる、

そんなチャレンジショップがMATCH MARKETです。

私は一度、飲食店で起業をした経験がありますが、
最初に投資する費用のリスクや、右も左も分からない中でのスタートに
本当に大きなエネルギーが必要でした。

起業をするうえで、最初の1歩のハードルは、とても大きな壁に思えてしまう。
だけど、その最初の1步を踏み出さないと、当たり前だけど何も始まらないのですよね。

そんななかで、こんな起業の仕方があるなんて!!

このチャレンジショップのオープンによって、
もっともっと、起業が当たり前になってくれたらいいなと思っています。

『失敗しない人」が成功するのではない
失敗から学ぶ人が成功するんだ!
失敗するかもしれないから、チャレンジという!』

ぜひぜひ、最初の1步を、ここで踏み出してみてください!!

※継続募集していますが、11月14日オープニング出店を
希望される場合の応募〆切は10月20日(金)です。

https://match-town.jp/challengeshop/

STAFF BLOGの関連記事
  • 【★キャンペーン★利便性の高い複合機付きオフィス】猛暑に負けない!快適キャンペーン
  • 【受付窓口】2025ゴールデンウィーク休業期間について
  • 【ワタシの街の起業支援Match】
  • 「シン・いばらきメシ総選挙2024 市町村対抗いばらき最強グルメ決定戦」
  • 【ブログ】初チャレンジ!
  • 【ブログ】初めてのサッカー観戦⚽
おすすめの記事
視察が続いております!
STAFF BLOG
ありがたいことに、起業創業支援や地方創生において Matchの取り組みにご注目いただき 今年に入ってからも視察にお越しいただく機会が続いてお...
STAFF BLOG
『その失敗、視点を変えたら大成功かも。』 これは、先日、Matchとりでが主催するイベント≪社長塾≫に ゲストとして来てくださった 浅野純人...
STAFF BLOG
6月からMatch-hakoの受付を担当させていただくことになりました 佐々木しづかです。 実は、私は“起業”の経験者です。 そして、“廃業...
Hair salon CHOICE 代 表 大澤 寛之さん
Matchインタビュー
起業しようと思ったきっかけは何ですか?  私は、千葉県松戸市で、理髪店を経営する両親の元で育ちました。自分も同じ世界を目指そうと決めた時は、...
STAFF BLOG
みなさま、こんにちは。 6月よりMatch-hakoの受付をさせて頂きます、鈴木由紀恵です。 そして、人生初ブログです。 SNSとは縁のなか...