駿東広報研究会に地域新聞社さんと一緒に吉田が呼ばれました。

講演のタイトルは「読まれる広報媒体の取材、コンテンツ制作とは」でした。

この駿東広報研究会というのは袖野市、沼津市、御殿場市、清水市、小山町の4市1町で作っておられる研究会です。

Matchー46を中心にMatchの戦略についてお話ししました。出来ていることもありますが、出来てないこともあります。そのどちらもオープンにお話してきました。

さて、どんなお役に立てたかなあ~、ちょっと不安。

STAFF BLOGの関連記事
  • 【★キャンペーン★利便性の高い複合機付きオフィス】猛暑に負けない!快適キャンペーン
  • 【受付窓口】2025ゴールデンウィーク休業期間について
  • 【ワタシの街の起業支援Match】
  • 「シン・いばらきメシ総選挙2024 市町村対抗いばらき最強グルメ決定戦」
  • 【ブログ】初チャレンジ!
  • 【ブログ】初めてのサッカー観戦⚽
おすすめの記事
STAFF BLOG
今日は暦の上で「大寒」。その通り!!と言いたくなるほど、とって寒い一日となりましたね。 わんこはヒーターの前を陣取り、にゃんこはベッドの上で...
手打そば かしむら 代 表 鹿志村 亘さん
Matchインタビュー
そば店を始めるに当たり、修業期間は長かったのですか?  つくばのそば屋で2年ほど修業をしました。そこの師匠は修業期間が9カ月だったそうで、「...
今できる廃業の準備“はじめの一歩”
Matchコラム
Match取手廃業相談員の西澤です。 前回は中小企業ができる廃業の方法について書きましたが、今回は「今できる廃業の準備“はじめの一歩”につい...
器の大きい人
Matchコラム
「〇〇さんって器が大きいよね」とか 「〇〇さんって人格者だな」なんて言いますが、 「器」って、「人格」って何なんでしょうね。 僕は「人を受け...
STAFF BLOG
起業家のみなさま、PR不足で大変申し訳ございません。。 起業家登録カード会員(アント会員)についてのご質問で 「オフィス会員にならないとアン...