Matchが内閣府地方創生本部の選ぶ特徴的モデル100選に選ばれました!!

地方創生本部はこの3年で5000のプロジェクトに3000億を交付されています。
この“5000”の中から“100”に選ばれたんです。
すごいです!!パチパチパチ~!!

100選に選ばれたこともあって、先日、
Match-hakoのセンター長である吉田が
内閣府の職員向け研修会で講師として登壇し、事例発表をしてきました。

内閣府の職員は現場の生の声が聞けないので、「ぜひ生の話を」とのご依頼でした。

30分のプレゼンと質疑でしたが、
Matchーhako、新しいMATCH MARKET、応援団、Match-card、ビジコン、相談事業、スクールと
どの話も、みなさん興味深くお聞きくださいました。

相変わらずの“吉田節”も炸裂いたしまして(笑)

Matchの紹介だけでなく、中心市街地活性化をテーマにした話の中で
「〇〇モールがなくなる日」という、すごい未来予想を語っていました。

(ちなみに、審議官の青柳さんは、この話が一番面白かった!!とおっしゃってました。
◯◯モール、本当になくなるんでしょうか?私もびっくりです!)

こうしてMatchは今、地方創生本部のモデル100選に選んでいただいたり、
様々な地方創生に係る視察団の方々から注目していただいていますが、
“起業で街を元気にする!”という構想が、Matchだけに留まらず、

そこからどんどん広がってくれたらいいなと思っています。

 

まずは取手から!!起業で街を元気にしていきましょう!!

STAFF BLOGの関連記事
  • 【受付窓口】2024年末年始の営業時間のご案内
  • 【Match】Match龍ケ崎&Matchとりで 異職種交流会のご案内
  • 「シン・いばらきメシ総選挙2024 市町村対抗いばらき最強グルメ決定戦」
  • 【ブログ】初チャレンジ!
  • 【受付窓口】2024年度夏季休業のご案内
  • 【IBARAKIsenseでの取手市特産品フェアのお知らせ】
おすすめの記事
Hair salon CHOICE 代 表 大澤 寛之さん
Matchインタビュー
起業しようと思ったきっかけは何ですか?  私は、千葉県松戸市で、理髪店を経営する両親の元で育ちました。自分も同じ世界を目指そうと決めた時は、...
創業促進フォーラム2018
STAFF BLOG
先日、吉田が関東経済産業局さんが主催する 創業促進フォーラム2018のパネルに登壇してきました。 集まっておられるのは関東局内の自治体、商工...
STAFF BLOG
6月からMatch-hakoの受付を担当させていただくことになりました 佐々木しづかです。 実は、私は“起業”の経験者です。 そして、“廃業...
富士市役所からの研修視察
STAFF BLOG
静岡県富士市役所の政策研究研修で、若手の職員7名がいらっしゃいました。 みんな20代!!ぴちぴちで若いエネルギーと意欲に溢れてました! 吉田...
株式会社アレイト 代表取締役
Matchインタビュー
起業のきっかけは何ですか?  私はもともと、やりたいことが次から次へとあふれてくるタイプで、やってもやっても気持ちが満たされることはありませ...