
Vol.01 2016.03


平成28年2月3日(水)、取手市で一つのプロジェクトが動き出しました。
その名も「ワタシの街の起業支援Match」。
穏やかな快晴のもと、オープニングイベントが開催されました。
個性豊かに生きるために。 自分らしく生きるために。 起業するという生き方を選択肢の一つに。
このプロジェクトは、個性豊かに生きる人、自分らしく生きる人を増やすことによって、取手市を活気づかせようという取り組みです。 町ぐるみで行われるのは全国初。取手ウェルネスプラザで行われたオープニングセレモニーには、取手市内、茨城県内はもとより、日本全国から200名を超える方々が参加。 「ワタシの街の起業支援 Match」の運営母体「一般社団法人とりで起業家支援ネットワーク」の代表理事を務める藤井信吾取手市長の「起業家タウンとりで」宣言により幕が上がりました。 続いて、場所をJR取手駅西口前リボンとりで5階に移して行われた「オープニングパーティ」&「ワタシの街のレンタルオフィスMatch-hako内覧会」。 菊地城一郎取手市商工会会長の乾杯から、和やかな囲気で執り行われましたが、地域を元気にしたいという思いを持つ同志が集まったこともあって、地域の未来を熱く語り合い、地域の発展を固く誓い合う場となりました。





