先日、神栖市の商工課と商工会のメンバーが視察にお越しになりました。

神栖市には電車がないのだそうです。

だから駅がない。

だから、中心市街地がない。

商業施設は点在しているとのことでした。
海沿いにはコンビナートと大きな工場が沢山あるので地方都市なのに夜間人口の方が少ない。
地方といっても様々ですね。

ですが、神栖市でも事業所が減っていて、起業促進は市の大きな課題だとおっしゃってました。

Matchのミッションは「起業で街を元気にする」
掲げるビジョンは「街ぐるみで起業を応援する環境と文化を作り上げる」
戦略は「市民・事業者・行政の三位一体戦略」です。
これって、普遍的なテーマかもしれないですね。Match-haco

STAFF BLOGの関連記事
  • 「シン・いばらきメシ総選挙2024 市町村対抗いばらき最強グルメ決定戦」
  • 【ブログ】初チャレンジ!
  • 【ブログ】初めてのサッカー観戦⚽
  • 【取材】月刊「先端教育」の取材がありました!!
  • 【新設】2人用ブースができました!
  • 【リモートブース席】さらに独立したスペースになりました!
おすすめの記事
STAFF BLOG
 今年もそんな時期がやってきました。 「ゆめあかり3.11」 「ゆめあかり3.11」とは、2011年3月11日の「東日本大震災」を忘れること...
STAFF BLOG
吉田理事、片桐先生とファイナリストのみなさま 取手市長と犬の手作りリード販売のRUMKAの戸田さん 取手市長と街を元気にするキッチンカーとり...
日経BPの取材がありました!!
STAFF BLOG
先月、日経BPの取材があり、取手市「起業家タウンMatch」についての記事が、日経BPウェブサイトに公開されましたのでお知らせいたします。 ...
可愛いワンコに会える喫茶店✨
STAFF BLOG
涼しくなってから食欲の止まらない龍ケ崎スタッフの田口です笑。 食べ物が美味しくいただけることがほんとに幸せです(^o^) 龍ケ崎オフィスから...