Match-hakoの入っているリボンとりでさんの3Fエントランスです。

この緑多い看板もそうなんですが、足元のこの色合わせがなんとも好みです。(4F駐車場からの入り口にも)

なぜだろう??

ふと思い出しましたが、絵本の「ぞうのエルマー」でした。

色々な組み合わせが好きですね。

そして、この絵本のストーリーでは優しい表現で「自分らしくが一番!」と伝えてくれます。

大人でも絵本をたまに手にすると癒されますよ~!

十人十色、色”とりで”どり!!(←ごめんなさい)

☆Cheering song☆

 『どんなときも。』 作詞/作曲;槇原 敬之

http://j-lyric.net/artist/a0005ff/l005814.html

「就職戦線異状なし」という映画の主題歌ですが、受験生の自分への応援歌でした。

「僕が僕らしくあるために、好きなものは好きと言える気持ち抱きしめていたい。」

自分らしく生きる方たちの支援 ←出ましたクレド!

自分らしく生きたいのにそこでつまずいて、自問自答。

その時間も大切です。

 

STAFF BLOGの関連記事
  • 【オフィス】ワタシの街の起業支援Match
  • 【オフィス】久しぶりのブログ更新です。
  • 【オフィス】マスク着用緩和のお知らせ(2023年3月13日より)
  • 【オフィス】年末年始の営業時間のご案内
  • 【オフィス】夏季休業期間について
  • 【オフィス】ゴールデンウィーク休業期間について
おすすめの記事
【Match-hako】ブースのご紹介
STAFF BLOG
こんにちは(*^^*) Match-hakoとりでの鈴木です。   ワタシの街のレンタルオフィスMatch-hakoとりでのオフィス会員には...