今年もそんな時期がやってきました。

「ゆめあかり3.11」

「ゆめあかり3.11」とは、2011年3月11日の「東日本大震災」を忘れることのないように願いや想いなどを描いた紙袋キャンドルを灯すイベントです。第6回目を迎える今回は、日本全国の47都道府県より参加された灯りも一斉に灯ります。また、このイベントに寄せられる義援金は毎年「桃・柿育英会 東日本大震災遺児育英資金」に寄付しているそうです。

地元の主婦の方々が始められたそうですが、今では小学校の児童達も参加して1万を超える灯りが会場を埋め尽くしています。

「日本全国×ゆめあかり3.11」

スマホまたは電話0297-72-7166にて申し込むと専用の紙袋が届き、メッセージ等を描いて返信すると会場に灯してくれるそうです。

ぜひ、遠いところにお住まいの方も参加してみてください。

事務局スタッフも想いを描いて参加しますよ~(^-^)

[ゆめまっぷの会]

facebook.com/yume.map
STAFF BLOGの関連記事
  • 【★キャンペーン★利便性の高い複合機付きオフィス】猛暑に負けない!快適キャンペーン
  • 【受付窓口】2025ゴールデンウィーク休業期間について
  • 【ワタシの街の起業支援Match】
  • 「シン・いばらきメシ総選挙2024 市町村対抗いばらき最強グルメ決定戦」
  • 【ブログ】初チャレンジ!
  • 【ブログ】初めてのサッカー観戦⚽
おすすめの記事
【オフィス】会議室の予約方法
STAFF BLOG
Match-hakoとりで会議室の予約方法 ★打ち合わせスペース、リモートブース席の予約方法も同じです。 1.会員マイページ ログイン ・会...
廃業を取引先にどう伝えるのか
Matchコラム
Match取手廃業相談員の西澤です。前回は「家族に廃業をどう伝えるのか?」について書かせて頂きました。家族以外にも廃業を伝えにくい相手がいま...
空気を作る
Matchコラム
人は自分の周りに自分の空気を作ります。みんなで雑談してると誰かが失敗談を話し始めました。すると、それを受けて「実は僕も・・・」ともっとすごい...