Match-hakoの隣(リボンとりで5F)に【とりで生涯現役ネット相談窓口】と【取手市地域職業相談室】がオープンいたしましたのでご紹介いたします。

12月3日(月)オープンに伴い、オープニングセレモニーが執り行われました。取手市の藤井信吾市長をはじめ関係者の方々が参列され、事業概要の説明やテープカットなどが華やかに行われました。

とりで生涯現役ネットは、シニアの知識・経験を生かし、就業・起業・地域参加の機会をサポートし事業者や地域社会にとっては経験豊富な人材の確保・シニア層には生きがいの充実を目的としております。サポート内容として、総合相談窓口、シニア雇用新規開拓・啓発、セミナー・スクールの開催、シンポジウムの開催をサポートしております。

また取手市および周辺地域ハローワーク求人情報を取り扱っている地域職業相談室が藤代庁舎2階から、リボンとりで5階へ移転しました。

リボンとりでへお越しの際にぜひお立ち寄りください。

Match-hakoと一緒に取手市民の方々を応援していきたいと思います!!

 

STAFF BLOGの関連記事
  • 「シン・いばらきメシ総選挙2024 市町村対抗いばらき最強グルメ決定戦」
  • 【ブログ】初チャレンジ!
  • 【ブログ】初めてのサッカー観戦⚽
  • 【取材】月刊「先端教育」の取材がありました!!
  • 【新設】2人用ブースができました!
  • 【リモートブース席】さらに独立したスペースになりました!
おすすめの記事
フリーアナウンサー 小村 悦子さん
Matchインタビュー
フリーアナウンサーになったきっかけは?  取手には8年前、結婚を機に引っ越してきました。それまでは、千葉や東京でMCや俳優業、司会業などをし...
MATCH MARKETオープンしました!!
STAFF BLOG
Match広域連携推進本部調印式が行われた11月14日は チャレンジショップMATCH MARKETもオープンしました!! 取手市・龍ケ崎市...