みなさま、こんにちわ♬

Match-hako取手オフィス 鈴木です。

過ごしやすい季節になり、店先にはハロウィン用品が目につくようになりましたね🎃

一方、「秋花粉症」も流行っているそうです。

この時期はブタクサ花粉は花粉の粒子が小さいため、気管に入ってぜんそくのような症状を引き起こすケースもあり、鼻ムズを感じたら早めの対処が必要です。

みなさま、「秋花粉症」にお気をつけください。

 

さて、Match-hakoに「Match46 Vol.29」と「第4回Matchみんなのビジネスプランコンテスト」のチラシとポスターが納品されました。

「Match46 Vol.29」の表紙は龍ヶ崎市にあるキッチン ポンム・ドゥ・テールさんの煮込みハンバーグです。

また、取手の元気な女性を紹介!「となりのMatch子さん」、CROSS&TALKでは「Iターン」をテーマに生まれも育ちも県外だけど、取手と龍ヶ崎を現在の拠点にしている方々の対談、その他地域の気になるショップ&レストラン情報、地域のイベント情報、MATCH通信など情報盛りだくさんです。

 

さらに、今年度も「第4回Matchみんなのビジネスプランコンテスト」を開催致します。

第4回を迎えた「みんなのビジネスプランコンテスト」ですが、

今回は前田建設工業株式会社様ご協力のもと「前田建設工業株式会社ソーシャル賞」を新設致します。

取手・龍ヶ崎で起業を考えている方や、起業3年未満の方、ビジネスプランを発表してみませんか?

詳しくは下記のURLよりご覧ください。

https://minbiz.match-town.jp/

STAFF BLOGの関連記事
  • 【★キャンペーン★利便性の高い複合機付きオフィス】猛暑に負けない!快適キャンペーン
  • 【受付窓口】2025ゴールデンウィーク休業期間について
  • 【ワタシの街の起業支援Match】
  • 「シン・いばらきメシ総選挙2024 市町村対抗いばらき最強グルメ決定戦」
  • 【ブログ】初チャレンジ!
  • 【ブログ】初めてのサッカー観戦⚽
おすすめの記事
【臨時重要】受付窓口再開のお知らせ
NEWS.
緊急事態宣言の解除に伴い、 受付窓口の営業を段階的に再開致します。 当面は受付時間と短縮し再開しますことを 何卒ご了承くださいませ。 ===...
STAFF BLOG
 今年もそんな時期がやってきました。 「ゆめあかり3.11」 「ゆめあかり3.11」とは、2011年3月11日の「東日本大震災」を忘れること...
富士市役所からの研修視察
STAFF BLOG
静岡県富士市役所の政策研究研修で、若手の職員7名がいらっしゃいました。 みんな20代!!ぴちぴちで若いエネルギーと意欲に溢れてました! 吉田...
働き一両
Matchコラム
米澤藩主の上杉鷹山は明言をいくつも残しています。 誰もが知ってる「なせば成る 為さねば成らぬ何事も、 成らぬは人のなさぬなりけり」が有名です...